結城っていう所に
行ってみたいお店がある。

そう言ってもらえるようなお店を開きたい。
そんな思いで創った一軒家。
来て下さるお客様の人生において大切な物語のひとつになれる事を願って、日々営業しています。

Garden

春、夏、秋、冬

Live schedule

ミナクマリ×清水ひろたか LIVE 2025

7/11(金)結城・Café la Famille (カフェ ラ ファミーユ)ミナクマリ×清水ひろたか LIVE 2025出演:ミナクマリ(Vo&Sitar)清水ひろたか (Guitar,Vo)時間:OPEN 18:00 / START 19:00料金:予約 3500円、当日 4000円(いずれも+order)*18歳未満の高校生、中学生は予約 & 当日とも半額。小学生以下は無料(

cabbage&burdock live

10/18 (土) 予約 ¥3,000 /  当日 ¥3,500 ※ご予約は8/18よりお受け致します open 18:00 / start 19:00 ・前田治:Ba・竹廣類:Vo/Acc・アイリッシュコーヘイ:Vo/Gt・渡邉寛典:Gt マカフェリギター2本、ボタンアコーディオン、コントラバスに歌をのせて、時に愉快に、時に懐かしく、時にロマンチックに。Gypsy Jazzを

Event

bondance festival 2025

bondance festival 2025 ファミーユ年に一度の大イベント開催決定〜!! 8/24(日) 18:00 open!! 入場料 大人2,000小学生500未就学児 無料 この暑い夏を楽しんじゃおう!昨年は大雨の中の奇跡の開催今年は晴れて欲しい。でも雨でも楽しい事が分かったので大丈夫です

marche de famille

1/23(日) 9:00 open! 毎月末の日曜日に開催の小さな朝市そしてfamilleも月に一度のモーニングの日。 日常に安心、安全な食べ物を朝市でちょっとでも日々の食卓が豊かで楽しいものになれば。そんな想いに賛同してくださる方々に集まっていただき開催しています。少しずつ探りながら充実したマルシ

marche de famille

毎月末の日曜日の朝市 今月は1/26の開催です。 日常に是非安心、安全なお野菜を! そしてfamilleも月に一度の モーニング。 今回もkongariさんのパンを 使わせて頂きます。 9:00〜11:00 店内、ガーデン 今回の出店者さん  藤澤農園  珈琲工房ほろにが  ムムス  cototo

marché de famille

9:00 開場雨天開催 ファミーユのモーニングも9:00からになります。 ランチの準備の為11:00に店内はクローズさせて頂きます。※ラストオーダー10:00頃※テラス、お庭ご利用の場合11:00までとは限らず 今回の朝食のパンは kongari さんねパンを使わせて頂きます。初回はメニュー2種くら

marche de famille

11/24(日) 毎月末の日曜日は、あさ9:00よりお庭にて、朝市を開催致します。 主に無農薬、減農薬のお野菜が中心のマルシェ。 familleはもちろん朝食担当です。9:00〜11:00 その後、ランチは11:30から16:00まで。出店者さんは後日ご紹介致します。

wedding

-ふたりの物語の始まりに-

おふたりの大切な物語の一頁、
weddingをcafe la familleでと想って下さる方へ

カフェを始めた当初はweddingのことは考えていませんでしたので、お店もそれ用のつくりではなく、僕もスタッフもその道のプロではありません。それでも此処に想いがあるからとご希望下さるお2人には色々とご理解頂いた上でご相談させて頂き、スタッフ一同、全力でサポートさせて頂きます。

Producer

生産者さん

倉持牧場のグリーンアスパラ 何年か前から、アスパラ